【資料】2012年8月9日(木)オーディエンス筋トレ#02『おもいッきり+Gallery』番外編
8月9日(木)@長者町プラットフォーム
オーディエンス筋トレテーブル02
『おもいッきり +Gallery ~あいちの現代美術考~』
トークイベントイベント、無事に終了いたしました。
+Gallery PROJECTの皆さま、ご来場いただきましたお客様、誠にありがとうございました!
また、+Galleryに関する資料を提供してくださった、REAR編集室さま、やさしい美術プロジェクトで活動経験のある張さま、Artravel編集者の原田さま、キワマリ荘の古沢さま。
そして、江南の精肉店さんと喫茶あられやのマスターに、この場をお借りしてお礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。
個々の活動が忙しくなった現在、+Galleryの3名が揃うというのは貴重な機会でありました。
当日の模様は、また追ってfacebookなどでも公開していきますが、今回は準備しながら使用時間の都合で割愛した資料を、こちらでこっそり公開しようと思います。
≪当時の+Galleryの写真 ※無断転載禁止≫ |
+Galleryの前進であるArt house 七福邸のお話や、活動の記録写真、助成金や海外・他地域とのネットワーク形成についての裏話まで、当時のお話を伺うことができました。
≪2003年に発行されたフリーペーパーArtravel(vol.2)より一部抜粋 ※無断転載禁止≫ |
そして、3名が写った素敵なアーティスト写真も!
そして、最も気になるのが「+Gallery事件簿」
悪かった事件の『ありすぎて書けません』を突っ込んでお伺いしたかったです!
次回、「踊る+Gallery事件簿~事件はオルタナティブ・スペースでおこってるんだ!~」でお聞きしましょう!
(※現在そのような予定はございません。)
上の案は冗談にしても(笑)、もし可能であれば、ロプロプでは今後とも+Galleryやあいちのオルタナティブ・スペースに寄った企画を立てていけたらと思っています。
+Galleryは来月、9月7日(金)~30日(土)まで、韓国のソウル市立美術館・南ソウル分館にて開催される日韓交流展Historical Parade; Images from elsewhereに参加されるそうです。
(参照元は、+Gallryとも交流があるCAS(大阪)さんのサイトになります。)
韓国へ旅行予定の方は、ぜひ足をお運びください!
最後に、+Gallery PROJECTメンバー高橋伸行さんのblog『場所はなくなっても』の投稿を引用して終わります。
「思えば、多くのアーティストがこの場所を使って暴れ回った。スペースと格闘し、共存し、暮らして制作したアーティストも何人もいる。その経験の種が一人一人のアーティストによって全国に散らばり、世界に散らばっていった。私もこのスペースに育てられた1人である。
スペースは跡形もなく消えるが、+Galleryプロジェクトは続く。つながりは断たれない。」
(H.I.)
≪2003年に発行されたフリーペーパーArtravel(vol.2)より相関図を抜粋 ※無断転載禁止≫ |
また、同フリーペーパーに掲載されていたお三方の相関図がこちら。
平松さんが、各人をバンドメンバーに例えてらっしゃるのが気になります。
そして、最も気になるのが「+Gallery事件簿」
悪かった事件の『ありすぎて書けません』を突っ込んでお伺いしたかったです!
次回、「踊る+Gallery事件簿~事件はオルタナティブ・スペースでおこってるんだ!~」でお聞きしましょう!
(※現在そのような予定はございません。)
上の案は冗談にしても(笑)、もし可能であれば、ロプロプでは今後とも+Galleryやあいちのオルタナティブ・スペースに寄った企画を立てていけたらと思っています。
+Galleryは来月、9月7日(金)~30日(土)まで、韓国のソウル市立美術館・南ソウル分館にて開催される日韓交流展Historical Parade; Images from elsewhereに参加されるそうです。
(参照元は、+Gallryとも交流があるCAS(大阪)さんのサイトになります。)
韓国へ旅行予定の方は、ぜひ足をお運びください!
最後に、+Gallery PROJECTメンバー高橋伸行さんのblog『場所はなくなっても』の投稿を引用して終わります。
「思えば、多くのアーティストがこの場所を使って暴れ回った。スペースと格闘し、共存し、暮らして制作したアーティストも何人もいる。その経験の種が一人一人のアーティストによって全国に散らばり、世界に散らばっていった。私もこのスペースに育てられた1人である。
スペースは跡形もなく消えるが、+Galleryプロジェクトは続く。つながりは断たれない。」
(ディレクター高橋伸行のブログ/2009年12月13日投稿)
(H.I.)
コメント
コメントを投稿