2012年5月24日木曜日

【レポート】ツキイチテーブル#06

5月16日に行われました、5月度ツキイチテーブルのご報告です。

まずは、前回から始まりました3分間のライトニングトークで自己紹介。
初めて参加した方、途中参加の方も含めて、なんと総勢20名!
過去最多です。
ということで、自己紹介だけで終わっちゃうよぉ~、ってなりそうだったので(単純計算で1時間…)
「こんなゲストにこんな話を聞きたい!」で、ご提案いただいていた方には、
自己紹介とプレゼンも含めて、3分間でおさめていただきました。
ご協力ありがとうございました。
3分間トークで参加者の方々から挙がったお勧めの公演・展覧会はこの記事の最後にご紹介しています。







2012年5月19日土曜日

【お知らせ】2012年5月27日(日)アーティストトークテーブル#02 『地域とアートがまじわるとき〜住中浩史さんを招いて〜』の開催


前回はアーティスト・タニシKさんをお招きした「アーティストトークテーブル」、その2回目が決定しました。

今回は、地域を舞台にした創作活動を展開するアーティスト・住中浩史さんをお招きします。


※拡大版のチラシはこちら(参照)から、ご覧いただけます。

2012年5月13日日曜日

【レポート】AAF2012 『ネットワーク会議』のご報告


一月ほど前にはなるのですが、わたしたちロプロプは『アサヒ・アート・フェスティバル2012』のネットワーク会議に参加しました。
遅くなりましたが報告をまとめましたのでご覧ください。



全国のアートNPOや市民グループ、アサヒビールなどが協働で開催する、アサヒ・アート・フェスティバル(以下AAF)
財団法人アサヒビール芸術文化財団による、日本全国のアート活動に取り組む団体の活動や、ネットワーク形成を支援する、助成金プログラムです。
ロプロプは今年度から、AAFへ参加をしています。

先月の4/14,15の2日間、わたしたちロプロプのスタッフは、AAFの全参加団体が一同に顔を合わせる『AAF2012ネットワーク会議』へと参加してきました。
会場は東京の浅草、アサヒビールの本社に隣接する、アサヒアートスクエアです。
『AAF2012ネットワーク会議』は2日間の日程で行われました。




ネットワーク会議初日は、全参加団体の約50組の団体が、各々3分間の持ち時間で、地域や活動についてのプレゼンテーションを行いました。
正直なところ、これだけ多くの参加団体が参加して、私たちはそのすべての団体のプレゼンを集中力を途切らせずにしっかりと聴くことができるか、当初は不安でした。
しかし、テンポよくわかりやすいプレゼンや、巧みで抱腹絶倒なプレゼンなど、私たちは一切退屈する暇がないままに進みました。
司会進行の方と各プレゼンターとの軽妙なやりとりも大変面白くて、プレゼンの合間合間では大きな笑い声が飛び交う、愉快なプレゼンの現場となりました。
これだけたくさんの団体のプレゼンが行われるものなので、その中に埋もれてしまわないよう、私たちは事前にどうすればわかりやすく私たちの活動を伝えられるかを何度も練り上げました。


プレゼンは、ロプロプスタッフの安井さんが行いました。




私たちにはしっかりとプレゼンの準備をしてきたという自負があるので、不安はありませんでした。
プレゼンをした安井さんは若干の緊張はしていたかもしれませんが、私たちは絶対の安心感を抱いておりました。
そして結果、ロプロプスタッフ全員が満足がいく内容のプレゼンをすることができました。
私たちの活動や理念など、もっとも伝わりやすいかたちで説明できたと思います。


そして、私たちは全参加団体のプレゼンを聴いて、面白そうな活動や、有意義な活動をされている全国の団体を、たくさん発見することができました。
全プレゼン終了後、同じ会場でアサヒビールを手にとっての交流親睦会がはじまりました。全国の面白そうな団体の方々や、AAFの事務局の方々などたくさんの方々と、
有意義な話から雑談まで、大変面白い話をすることができました。そしてたくさんの面白いことをしている人たちと知り合うことができました。


ネットワーク会議2日目は、運営での事務手続き等の説明が行われた後、参加者間のランダムな組み合わせによるグループディスカッションなどが行われました。




各団体の参加者同士が交流して話を深め合うとても良い機会となりました。その場で私たちは尾道からの参加団体の『OPEN STUDIO  /  ON AIR』の方々と仲良くなって、その後一緒にお昼ごはんを食べにも行きました。
くだけた話からアート活動についての話、愚痴やこぼれ話など、ついつい話が盛り上がってしまい、そのせいで午後からの円卓会議には若干の遅刻をしてしまいました。。。

そして午後から行われた全参加者による円卓会議では、特に長年AAFに参加されている方々から団体の運営や、行政やまちとのやりとりなど、現実的に直面する問題や解決方法、取り組みなど、
様々な意見が飛び交いました。その中で初参加の立場として、わたしたちがこれからすべき役割など、認識しなければいけない問題など、たくさんのことを考えることとなりました。



ネットワーク会議については、ロプロプと同じ名古屋から、AAFの参加団体として先輩である『長者町まちなかアート発展計画』のレポートもぜひぜひご覧ください。

AAFでわたしたちロプロプがどのような役割を担うことができるか。まだまだ未知数です。
だからこそ『鑑賞者』が主体となっている私たちの活動を提示して、その面白さを全国に伝えていければ、と思っています。
快晴の春の浅草では、スカイツリーを見に来られた観光客の方々の笑顔とも相まって、とても楽しい気持ちで過ごせました。
お昼に浅草の定食屋さんで食べた鯖の文化干し、おいしかったです。

(田中)

2012年5月11日金曜日

【お知らせ】2012年5月20日(日)あっとほっとピクニックテーブル#03『リニモに乗ってどこまでも!愛知県立芸大芸術資料館と愛知県陶磁資料館』


ホントは近いのに、行きたいけどちょっと不便だなと思って行けてない美術館・博物館、アートプロジェクトってありませんか?
そんな場所に行ってみるシリーズ「あっとほっとピクニック」第3弾。
初夏の一日、今とても素晴らしい企画展を開催している、名古屋の東部丘陵地にある2館をぜひともみなさんと訪れたいと企画しました。

【愛知県立芸術大学 芸術資料館】
CHAIR cheers CHAIRS!

愛知県立芸大のコレクションを中心に、開学期からデザイン資料として収蔵を続けてきた
椅子約75点を一堂に公開しています。

【愛知県陶磁資料館】
彫刻を聞き、土を語らせる 
西村陽平展
西村陽平が出会った子どもたち展

彼の作品は土や木、石、鉄、本など様々な素材を用い、主に焼成による変容を通じて、無限に開かれた世界を視覚的・触覚的に見せてくれます。
本展では、このような作家の造形世界を初期から新作にいたる代表作123点により紹介しています。

愛知県立芸術大学は吉村順三、陶磁資料館は谷口吉郎という日本の近代建築の巨匠によって設計されており、建築も併せて楽しめます。


【日時】 2012年5月20日(日)11:30藤が丘集合~16:30陶磁資料館解散

【集合場所】 地下鉄「藤が丘」駅 北改札口

【料金】 一般600円(陶磁資料館観覧料。割引になる予定)
※交通費・お茶代は別途各自負担


【スケジュール】
11:30 地下鉄「藤が丘」駅 北改札口集合。
       リニモ「藤が丘」駅 八草行き 12:06発
12:15 リニモ「芸大通」駅着。徒歩10分。

12:30 愛知県立芸術大学芸術資料館着。
「CHAIR cheers CHAIRS!」観覧。

13:45 リニモ「芸大通」駅発。
13:51 リニモ「陶磁資料館南」駅着。徒歩15分。

14:10 愛知県陶磁資料館着。
       「西村陽平展/西村陽平が出会った子どもたち展」観覧。

       その後、館内の茶室「陶翠庵」またはレストラン「とうじ」でお茶。 

16:30  愛知県陶磁資料館出発、帰途。

※宿題(自由参加): 140字レビュー
ロプロプでは展覧会や作品のレビューを140字程度で書くことにトライしています。
(過去の例はこちら
用紙を配布しますので当日書いていただくか、
または後ほどメールでロプロプまでお送りください。
まとめてこのブログ等に掲載します。


【お申し込み方法】
イベント名に「5/20参加希望」と明記の上、以下のフォームからお申し込みください。
http://form1.fc2.com/form/?id=741346

当日の飛び入り参加もOKです。
お待ちしています!

■主催: Arts Audience Tablesロプロプ(http://loplop.org/
協力:愛知県陶磁資料館(http://www.pref.aichi.jp/touji/

2012年5月9日水曜日

【お知らせ】2012年5月16日(水)ツキイチテーブル#06 の開催


ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
ロプロプでは二度のギャラリーホッパーテーブルを開催しました。
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました!

さて、毎月恒例「ロプロプで何やりたい?」を考えるツキイチテーブルのお知らせです。

【ツキイチテーブル#06

■開催日時: 平成24516日(水)19:0021:00

■会場:龍屋ビル3階・長者町プラットフォーム(※前回と同じ場所です)
名古屋市中区錦2-13-28 龍屋ビル3
アートラボあいちから徒歩5
地下鉄「伏見」1番出口から徒歩10
地下鉄「丸の内」5番出口から徒歩15

■参加費: 無料

■概要

前回から続いて、直近(5月、6月)の企画と今年度の企画について話し合います。
前回のおさらい:


おもな内容は・・・