Arts Audience Tables ロプロプ

アートをもっと体験したい、知りたい、伝えたい。そんな気持ちをもったすべての人達へ。
オーディエンス(鑑賞者)が集う様々な「テーブル」で、私達と一緒に現代アートの魅力をたくさん発見してみませんか?

リンク

  • ロプロプeggs

2014年2月27日木曜日

【レポート】「アイチのソツテン まるかじり3日間」 第1回:名古屋造形大学篇

※『アイチのソツテン まるかじり3日間』について→ http://bit.ly/1o7NFD6
※第2回:名古屋芸術大学篇 レポ→ http://bit.ly/1dEC6nB
※第3回:愛知県立芸術大学篇 レポ→ http://bit.ly/1lds5Oo

ギャラリーホッパーテーブル#04『アイチのソツテン まるかじり3日間』、第一回:名古屋造形大学卒展 に伺う。


続きを読む »
時刻: 17:50:00 0 コメント
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
ラベル: ギャラリーホッパーテーブル
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

目次

  • ブログのトップ

このブログについて

  • Arts Audience Tables ロプロプ
  • 水餃

ブログ内検索

これまでの記事

  • ►  2016 (8)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2015 (32)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (2)
  • ▼  2014 (37)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (5)
    • ▼  2月 (1)
      • 【レポート】「アイチのソツテン まるかじり3日間」 第1回:名古屋造形大学篇
    • ►  1月 (4)
  • ►  2013 (38)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2012 (66)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2011 (5)
    • ►  12月 (4)
    • ►  10月 (1)

記事の分類

  • VTSテーブル (3)
  • アーティストトークテーブル (4)
  • アートプロジェクト研究テーブル (5)
  • アサヒ・アート・フェスティバル (5)
  • あっとほっとピクニックテーブル (14)
  • オーディエンステーブル (5)
  • オーディエンス筋トレテーブル (26)
  • ギャラリーホッパーテーブル (7)
  • スキルアップテーブル (3)
  • ツキイチテーブル (87)
  • トリ勉リターンズテーブル (9)
  • なごやアートディスカバリーテーブル (2)
  • フロンティアテーブル (2)
  • レビュー (3)
  • レビュー筋トレテーブル (15)

公式ツイッター

@loplop_org からのツイート
© Arts Audience Tables ロプロプ. 「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.